パワーストーンの浄化、チャージ方法

TOP


パワーストーンの上手な活用法       
パワーを感じる方法*持ち方、飾り方    
日常の悩みに効くパワーストーン活用法   

恋の悩みに効くパワーストーン活用法
    
パワーストーンQ&A            
パワーストーンの浄化、チャージ方法

パワーストーンと『形』の関係
上手なパワーストーンの選び方
誕生石から選ぶ
カラーと石の関係
提携ショップ一覧イヤモンドが嫌いな女性は少ないと思います。 石たちは、注目や成功を授ける方法を心得ています。
            ここで簡単にパワーストーンの活用法について触れてみようと思います。
パワーストーン商品検索


石を購入したり頂いたりした時、最初にしなければならないことは「浄化」です。 石についている様々な人の念
(石には仲介した様々な人の念が沢山こもっているものですから)をクリーニングし、石本来のパワーを素直に受け
られるよう準備しましょう。この浄化を行わなければ、石はいつまでもただの石、若しくはアクセサリーのままなので、
力を貸して貰え難くいのです。持ち主の波長に合わせたりお部屋の空気に馴染ませる為にも浄化はとても大切なこと
ですから。またパワーストーンは、常に身につけていたり、部屋に置いてあったりすると、自浄作用のある石以外は少しずつそのパワーが衰えてしまいます。 また、貴方が困難に陥っている場合や悩みの深い時、ストレスが強かったりすると、変わりに石が反応し、悪いものを吸取ってくれる為、輝きを失うことがあるのです。浄化は、たとえば花の水遣りなどと同じく、石にエネルギーを与える為の、大切なメンテナンスともいえます。 悩みを解決したい、願事を叶えたいと思いながら身につけている貴方にとって、石の浄化は必須条件。浄化後のリチャージは月に一度か、長くても三ヶ月に一度は行いましょう。
           


           
☆ 種類別浄化法 ☆


☆石英系の石 = 水晶、カーネリアン、タイガーアイ、メノウなど、の石英系は、水や熱に比較的強く、変質しにくい石です。


持っている石の一般的な浄化方法は、流れる水(水道水)で洗い、その後午前中の早い時間帯(午前7時〜10時迄)
の日光で、30分〜2時間ほど日光浴をさせます。 アメシストやローズクオーツなどの色のついた石は、日光によって褐色(退色)しやすいので、直射日光には5分くらいで、後は明るい日陰で、自然光や窓際に晒しておきましょう。
最初に買ったり貰ったりして来た時には、透明や白い色の石は、自然塩の塩水に一晩浸けておきます。色がついている石は、変色しますので、塩水に10分ほどつけておき、その後はよく流水で塩分を洗い流し、柔らかい布で拭き、自分の部屋のどこか静かな場所に置いておきましょう。これは自分の波動に合わせるために行います。身につけていて、何となく違和感やイヤな感じがあったりした時でも、この方法で浄化可能です。
クラスター(群晶)の浄化は、水道水の流水でさらっと流すだけで充分です。その後、自然に乾燥させましょう。アメシスト、シトリン、ローズクオーツに最適な浄化方法は、月光浴です。できれば満月の夜に2時間ほど月光に当てます。
他の石でもこの方法は有効です。時に、石に生気を感じられなかったり、霊的な悪い気を吸収しすぎていると感じた時、その石は死んでいたり、邪気を発散している場合があります。蘇生法として、3日間、自然塩の中にそのまま埋めましょう。その後はよく流水で塩分を洗い流し、柔らかい布で拭き、静かな場所に置きましょう。しかし、これはかなりハードな浄化法ですので、あまりおすすめできません。

           

☆ダイヤ、トパーズ = ダイヤモンドや、ルビー、サファイアなどは硬度が高く変質しにくい石です。 トパーズも硬質です。

 ダイヤモンドやルビーなどは、宝飾品として加工されているものが多く、高価な貴石ですので、塩水による浄化は避けましょう。流水でさらっと流し、午前中直射日光を当てず、明るい部屋に晒しておきましょう。
性質が硬質なため、浄化には難しい面があります。また、最初の持ち主の影響を、深く受けてしまいます。 ですから、中古品、アンティークは避けた方が無難でしょう。 信用の置ける宝石店などで、専門化のアドバイスも聞いて納得のいく良い石を探しましょう。

           
☆ベリル系 = エメラルド、アクアマリン、ヘリオドール、モルガナイトなどは、ベリルといわれる高価で貴重な石です。これらは衝撃に弱くデリケートですので、思ったよりも壊れ易く変質しやすいので注意しましょう。

 アクアマリンやエメラルドは人気の石ですが、鉱物としてはベリル系になり、脂分を吸収しやすく、変色しやすいデリケートな石なのです。 脂のついた手で触ったり、あまり雑に扱うと、すぐ変色し、壊れてしまいます。ですから、浄化方法も、柔らかい布で汚れを拭きとり、明るい部屋に晒しておきます。 ベリル系のデリケートな石には、月光浴が最適の浄化方法です。しかし、石の性質はとても素直で、愛情に応えてくれやすい面も持っています。



☆その他、原石など = 琥珀、オパール、サンゴ、ラピスラズリ、ガーネット、ムーンストーンなどの石は、軟質で熱や衝撃に弱く、デリケートに扱って欲しい石です。
 
                       
 ガーネット、トルマリン、ペリドットは水洗いができ比較的丈夫です。その他の石は、柔らかい布で拭くだけにしましょう。原石は脆くて崩れやすいものがありますので、拭く時も力の入れすぎに注意して下さい。浄化法は、カーテン越しの
柔らかい午前中の日光に10分くらい当てるか、明るい部屋に晒しておくか、時には月光浴もさせてください。

☆ その他の浄化法 ☆


☆お香やセージによる薫浄
     

 お香やセージによる浄化法は、よく使われる方法です。 私は、タロット等、占いアイテムなどもこの方法で浄化しています。煙に数秒間くらい揺らしたり、お香をたいたお部屋に晒しておけば、部屋全体の浄化にも繋がります。これは、私が個人的に是非おすすめしたい浄化法です。



☆塩に埋める浄化法   

 塩の中に石を埋めることによって、浄化作用が働きます。 邪悪な念が篭ってしまった場合、効目抜群です。3日間ほど続けます。 ただ、塩が苦手な石もありますので(例えばヘマタイトなど)予め石の性質を調べてから塩での浄化を行うようにしましょう☆



☆土に埋める浄化法  

 「塩に埋める」方法と同じで、石事態が邪気を吸ったり、あまり良い効果を齎さない場合の方法として効果があります。くれぐれも、私のように埋めた場所を忘れるようなことのようにね。(笑)  また、ひとつ注意したいことは、水晶などは緩やかな気温の低下には順応し、割れることはありませんが、霜が降りたりなど急激な気温の変化にはついてゆけず、ひびが入ってしまう場合もありますのでお気をつけください。



☆流水で流す方法

 流れる水で石を洗う方法です。湧き水、天然水がベストですが、無理でしたら小さな器(コップなど)の中に石を入れて蛇口の下において、水を細く絞り約一昼夜流れる水の中にさらします。終わったら水分を吹いて乾かします。(水に弱い石もありますので予め石の性質を調べてから浄化をおすすめします)


☆水晶による浄化法

 
小さなアクセサリーなどは、クラスター(群晶)や水晶さざれの上に置いておくと、水晶の清浄作用によって浄化されます。水晶系のポイントがあれば、ポイントを(先端部を)浄化したい石に向けておくと、浄化されます。石はお互い相乗作用がありますので、石同士を一緒に暫く置いておけば、それでパワーが回復する場合もあります。こういった場合も、水晶系の石がとても効果的です。


☆アロマテラピー (フラワーエッセンスなど)     

 美容の味方、エッセンシャルオイルも浄化に使用できます。 石を水につけておきオイルを数滴たらしておいたり、置いた石の側でアロマエッセンスを香らせたりします。ポプリの中に石を埋め込んでも良いです。 ただ、ハーブ成分が石を変色させてしまう危険があるので、デリケートな石は布などに包み、長時間埋めるのはやめましょう。


☆月の光に翳す、当てる

 石に月の光を注ぐことでも浄化できます。月光のエネルギーは柔らかく優しいのですが、しかし奥深くまで光を浸透させます。満月に夜に行うのが理想的なのですが、満月でなくても月が綺麗に出ている夜なら大丈夫です。数分当てるだけで深いエネルギーが吸収されます。


☆太陽に当てる

 気を吸収できます。日の出の太陽が理想的ですが、太陽の陽射しが当たる窓辺などにおいておくだけでも十分効果が期待できます。石によっては変質する場合もありますから、石の性質を理解し、注意して行いましょう。(例えばアメジストやロードクロサイト、アンバーなどは変質の可能性が高いので避けましょう)

           
☆盛り塩の上に置く   

 お塩や土の中に埋めるのはちょっと・・・と思う方は、盛り塩の上に2〜3日の間放置しておきましょう。 中古品のアクセサリーや、お守り等、この方法で浄化できます。ただし、中には塩分に弱い石もありますので、気をつけましょう。石はなるべく自然塩を使用しましょう。

           

           参考までに、水に弱い石や太陽に弱い石、塩に弱い石のリストを紹介しますね☆

塩に弱い石 〜 アンバー、オパール、ターコイズ、セレナイト、クリソコラ、カルサイト、ヘマタイト、パイライト、マラカイト 

太陽光に弱い石 〜 アンバー、ローズクオーツ、チャロアイト、ターコイズ、シトリン、ギライト、フローライト、セレスタイト、クンツァイト、カルセドニー、カルサイト、カーネリアン、インカローズ、アメジスト、デザートローズ、トパーズ、ラリマー、モルガナイト、アズライト、アメトリン、エメラルド、エンジェライト、オパール、サルファー

水に弱い石 〜 ラリマー、ヘマタイト、タンジェリンクオーツ、オパール、カルサイト、ターコイズ、セレスタイト、クンツァイト、マラカイト、デザートローズ、パイライト、セレナイト、アズライト、エンジェライト、クリソコラ